おいしい料理を記録しておきたいでもって直ぐ食べたいから

レシピ簡単創作おかずポータル

未分類

惑星風ミラーケーキ

投稿日:

惑星風ミラーケーキ

by 料理家 佐々木綾子
07月24日

つやつやの表面が楽しいミラーケーキ。
レアチーズケーキ。仕上げの上掛けを取りわけて着色し、マーブル模様に仕上げます。

調理時間40分材料18㎝丸型一台分

マスカルポーネ
100g

クリームチーズ
50g

白ワイン
大さじ2


ひとつまみ

牛乳
80㏄

粉ゼラチン
8g


大さじ2

生クリーム
150㏄

グラニュー糖
50g

スポンジ生地(1㎝厚)
1枚

上掛け(グラッサージュ)

粉ゼラチン
3g


大さじ1

生クリーム
50㏄

牛乳
30㏄

コンデンスミルク
20g

青色色素
微量

アラザン
少々

粉ゼラチンはそれぞれの分量の水でふやかしておく。スポンジ生地は型よりひとまわり小さい大きさにくり抜く。
耐熱ボウルにクリームチーズを入れ、電子レンジに少しかけて柔らかくする。マスカルポーネ、白ワイン、塩を加え混ぜる。
小鍋に牛乳を温め、ふやかしたゼラチンを加え溶かす。上記のボウルに加え混ぜ、冷蔵庫に一時保存する。
生クリームを泡立てる。途中2回に分けてグラニュー糖を加え7分たてにする。上記のボウルに加え混ぜる。
型に流し入れる。7割流し込んだところでスポンジを中央にのせ、残りを流し込む。冷蔵庫で冷やし固め、冷凍庫で冷凍する。
グラッサージュをつくる。ふやかしたゼラチンを耐熱ガラスボウルに入れ、電子レンジに20秒~30秒かけて溶かす。生クリーム、牛乳、コンデンスミルクを加え混ぜる。
3つにわけ、何も着色しないものをひとつ取り置いて、残りを青色色素で少し着色、少し濃いめに着色する。
上記を、何も着色なしのボウルに加え、箸で2周だけ混ぜる。
凍ったケーキを網に出してグラッサージュをかける。中央からかけて表面を覆ったら、マーブル模様になるようにジグザグにかけると惑星の雰囲気が出る。
お好みでアラザンをトッピングする。

3種類に着色したグラッサージュを混ぜる前の段階で、既に固まってきてしまった場合は、一度温めてさらさらの状態に戻して再び冷やしとろみをつけてから他の色と混ぜる。他の色と混ぜてからは極力あまり混ぜないことがポイントです。

佐々木綾子さん プロフィール

フードスタイリスト。
もっとも~っとhappyなクッキングライフを♡

いつものごはんがちょっと楽しくなるようなレシピのご提案がモットーです♪

エコール辻東京卒。都内のイタリア料理店数店舗勤務後、大... つづき

● 詳しいプロフィールをみる
● 佐々木綾子さんのレシピ全20件をみる

佐々木綾子さん の新着レシピ (全20件)

惑星風ミラーケーキ

Source: New feed

 



-未分類

Copyright© レシピ簡単創作おかずポータル , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。