桃のブランマンジェ
by 料理家 佐々木綾子
07月22日
桃の種と皮で甘い香りをつけた夏のブランマンジェ
食品ロス対策を意識した桃の保存方法はポイント欄をご覧ください
調理時間20分材料3個分
桃
一個
水
100cc
レモン汁
大さじ2
グラニュー糖
50g
ミント
4枚
■ブランマンジェ
牛乳
80cc
グラニュー糖
大2
桃の種と皮
上記より
ゼラチン
4g
水
大さじ1
生クリーム
100cc
ヨーグルト
70g
ミント
トッピング
水、レモン汁、グラニュー糖、ミントを小鍋で沸かしてから冷やしておく。ゼラチンに水大さじ1を加えてふやかしておく。
桃は種と皮を除いて1cmの角切りにする。冷えたシロップに漬けておく。(種と皮は捨てずにとっておく。皮は茶袋に入れておくと良い)
ブランマンジェをつくる。小鍋に牛乳とグラニュー糖を入れて火にかける。砂糖が溶け、周りからフツフツしてきたら火を止め、桃の種と皮を加えて10分おく。
再び火にかけ、鍋肌からフツフツするまで温める。ふやかしたゼラチンを加え、混ぜ溶かす。
生クリーム、ヨーグルトを加え混ぜる。
一度漉してから、ボウルの底を氷水にあて、とろみがつくまで急冷する。
容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
盛り付ける際は、一瞬ぬるま湯につけると型離れしやすい。
ブランマンジェに桃のシロップ漬けを添え、お好みでミントを飾る。
カットした桃は変色しやすいので、予めシロップを用意しておき、すぐに漬けることがポイントです。
桃がたくさんあって、美味しいうちに食べきれない場合には…まるごと冷凍がおすすめ!食べる際は皮を流水にあてると、驚くほど薄く皮がむけます!(食品ロス対策にも!).
まるごと冷凍した桃は、加熱するか半解凍のシャリシャリした状態でいただくのがおすすめです。ジャムやスムージーにも!
佐々木綾子さん プロフィール
フードスタイリスト。
もっとも~っとhappyなクッキングライフを♡
いつものごはんがちょっと楽しくなるようなレシピのご提案がモットーです♪
エコール辻東京卒。都内のイタリア料理店数店舗勤務後、大... つづき
● 詳しいプロフィールをみる
● 佐々木綾子さんのレシピ全19件をみる
佐々木綾子さん の新着レシピ (全19件)
桃のブランマンジェ
Source: New feed