小松菜とじゃこの煮浸し
by 料理家 なぎさなおこ
03月31日
スーパーJチャンネルABAベジクリニック紹介レシピ
常備菜としてあると便利な冷めても温かくても美味しい1品です。
調理時間15分材料4人分
小松菜
1束
小女子
20g
厚揚げ
100g
しめじ
1/2株
白だし(16倍濃縮)
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
酒
大さじ1
水
200cc
小松菜は3センチ幅にカットして、葉と茎に分けておきます。
厚揚げは厚さ1センチくらいの一口大にカットします。
しめじは石づきをとってほぐします。
鍋に浸し液、しめじ、小女子、厚揚げを入れて火にかけます。
沸騰したら茎の部分を入れてやさしく混ぜ合わせます。
1分くらい経ったら、葉の部分も入れて全体に煮汁を絡めてしんなりしたら火を止めて完成です。
セリや水菜などで作っても美味しいです。冷めて味が馴染んだころも美味しいですよ。
なぎさなおこさん プロフィール
青森県八戸市在住。病気予防をコンセプトにした野菜中心の家庭料理が人気の「なぎさカフェ」オーナーシェフ。食育料理家。
2014年、料理本のアカデミー賞とも呼ばれる「グルマン世界料理本大賞」ウーマンシェフ... つづき
● 詳しいプロフィールをみる
● なぎさなおこさんのレシピ全63件をみる
なぎさなおこさん の新着レシピ (全63件)
小松菜とじゃこの煮浸し
Source: New feed