鶏手羽中のコチュジャン味噌焼き
by 料理家 尾関 由美
07月08日
ごはんにもビールにもあいます。
鶏手羽中をグリルで焼いた後、万能コチュジャン味噌を塗って香ばしく焼き上げています。
調理時間20分材料2人分
鶏手羽中
8個
サラダ油
少量
塩・こしょう
適量
【コチュジャン味噌】
コチュジャン
大さじ1・1/2
八丁味噌
40g
米酢
大さじ1
砂糖
大さじ1・2/3
酒
大さじ1
ごま油
小さじ1
すりごま
10g
(添え野菜)
サニーレタス、大葉、コリアンダーなどお好みの野菜
適宜
コチュジャンみその材料は全て混ぜ合わせておく。
鶏手羽中は、サラダオイルを表面に塗り、軽く塩、こしょうする。
魚焼き用のグリルなどで7分ほど焼き、途中①のみそを塗り、焼き色をつける。
好みの野菜と盛付ける。
可能であれば、骨の細い方を取り除くと食べやすくなります。包丁を2本の間に入れて上下ともこそぎ、押し出します。
手羽元でも! 鶏手羽元は、火が通りやすいように包丁で骨の横に切り込みを入れておくと良いでしょう。
コチュジャンみそは作り置きできます。綺麗な瓶などに入れ冷蔵庫で保存できます。炒めものやキュウリや大根などでディップに!時間が経てば味もなじみ、作り置きをしておくのはおススメです。
尾関 由美さん プロフィール
料理家。大阪生まれ。
栄養士 調理師免許を取得後、料理学校で数々の有名シェフのアシスタントを務める。
1993年渡仏。フランスはノルマンディー地方を皮切りに各地の星つきレストランでスタージュ。帰国後イ... つづき
● 詳しいプロフィールをみる
● 尾関 由美さんのレシピ全59件をみる
尾関 由美さん の新着レシピ (全59件)
鶏手羽中のコチュジャン味噌焼き
Source: New feed