今日は
#ホットケーキの日サイコパワーを操るアローラライチュウは、しっぽに乗ってすいーっ
パンケーキを運ぶのもお手のものhttps://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/ …pic.twitter.com/8ua2jaZSAr
— (@poke_times) 16:39 - 2019年1月24日
崖を垂直に登れるバランス感覚を持つピカチュウがパンケーキ運ぶ事ごときでこんな苦戦する訳がない
— (@benijake2) 16:45 - 2019年1月24日
ピカチュウが0.4mなので
パンケーキの半径は約0.2m
0.2mのパンケーキを作る場合
1枚につき約120gの材料が必要
見える数としては10枚くらいですので約1.2kg
ピカチュウの体重は6kgなので
自分の1/5
人間で言うならば
20代一般男性の体重平均は約65kg
1/5は約13kg— (@0_cy4) 17:35 - 2019年1月24日
スーパーのお米の袋2〜3個分ですので
人でも苦労すると思いますし、妥当な表現だと思いますよ!— (@0_cy4) 17:35 - 2019年1月24日
なるほど、かなり重いですね………
— (@benijake2) 17:53 - 2019年1月24日
巻き込み失礼します。
その上で片手で余裕のアロライの筋力がハンパ無いような気がします。
或いはしっぽだけでなく皿やケーキ自体も念力系で姿勢制御してるのでしょうか……
— (@makitokage) 18:49 - 2019年1月24日
アローラのライチョウは体重が21kgです。
1/20
人間で考えるなら3kgくらいの感覚です。また、アローラのライチョウはサイコパワーで浮遊していますが、皿に手が触れている以上、サイコパワーを使っていないことが予想されます。
— (@0_cy4) 18:58 - 2019年1月24日
なるほど、このレースは体が小さいほど不利なわけですね。
— (@makitokage) 19:00 - 2019年1月24日
カフェでバイトするライチュウpic.twitter.com/YTIZBxfhhN
— (@risokichi) 16:58 - 2019年1月24日
初代のピカチュウなら食べるかこぼしてた。
AGの頃なら頭で運んでた。
DPの頃なら手で持って運んでた。— (@syakekikuzou) 18:13 - 2019年1月24日
ピカチュウは頭がいいのでパンケーキを食べて軽くすることにした
— (@lSSpSF7xaalXXYf) 17:48 - 2019年1月24日
Cute pancake chus
( .w.)
Cc:@ArcAngelChris_— (@RehnSturm256) 22:02 - 2019年1月24日
パンケーキレース回大好きでした。ピカチュウにリベンジしてほしいです!
— (@zero_0_finish) 20:20 - 2019年1月24日
結局この大会は ネッコアラが優勝すんじゃなかたかな?
— (@dreamsummer2777) 18:45 - 2019年1月24日
アロライちゃんのパンケーキを頬張る姿を想像しただけでお腹が空きました。
— (@C5892Crush) 17:35 - 2019年1月24日
— (@mofu2_love) 17:28 - 2019年1月24日
いつの時代もピカチュウとライチュウはライバル同士ですね!
(マチスのライチュウやピカチュウの夏休みを思い出しながら…)— (@Rion9339) 17:20 - 2019年1月24日
ピカチュウガンバ
q(*・ω・*)pファイト!
— (@utayuka5390) 17:06 - 2019年1月24日
パンケーキたべたい♪
パンケーキたべたい♪— (@ryu23go) 6:59 - 2019年1月25日
一瞬3段シートに見えた
— (@oyabinkobin777) 6:46 - 2019年1月25日