皆様、インフルには紅茶です!15秒で99%ウイルスが無力化するらしいですよ
どうやらポリフェノールが良いらしいです
前書いたうがい薬の作り方
紅茶(プレーンが好ましい)一杯
ハチミツ 1tsp
黒糖(あればで大丈夫です) 1tsp
レモン汁 2tsp
是非、お使いください
pic.twitter.com/PxPnNkNZoO
— (@keeltorachan) 1:30 - 2019年1月26日
こんばんは(*ᴗˬᴗ)
職場でもインフル出たので早速試してみます⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
ハチミツも黒糖も苦手なのですが薬と思って頑張ります…— (@viewfinderxxx) 7:48 - 2019年1月26日
こんばんは!
紅茶が効果的とは初耳です!
もっと早く知ってればインフルにならずに済んだんですかね
ここぞという日の前日にはうがいも試してみます!— (@tatsupin0305) 5:38 - 2019年1月26日
いっせーくんこんばんは
紅茶って凄いんですね
今日からは紅茶でうがいします(*n´ω`n*)— (@8_29_10_02) 2:49 - 2019年1月26日
古田さんこんばんはー
最近乾燥してますものね怖や怖や
そう言えばこないだ番組で納豆もインフルエンザ予防に効果があると言っておりました!納豆と紅茶を食していればインフルなんて怖くないですね!!॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*— (@Rika_yume14) 2:41 - 2019年1月26日
すごいー!
私紅茶が好きですが、こなメリットは初めてで聴きます。
情報ありがとうございます!!!— (@linlinxifeng) 2:35 - 2019年1月26日
一晟さんこんばんは!情報ありがとうございますー!
材料ほとんど家に揃っているので出来そうですね!今度やってみたいと思います— (@rensui_tukiuta) 2:12 - 2019年1月26日
すごい、今まで知らなかったです。
新しい情報ありがとうございます!
ヽ(・∪・)ノ— (@ryomo15) 2:01 - 2019年1月26日
今ちょうど母がインフルなので
試してみますね
情報ありがとうございます〜— (@readyyy__go) 1:55 - 2019年1月26日
こんばんは
紅茶、いいみたいですよねー(*´︶`*)
私、小学生の時にこの季節になると学校から紅茶うがいの
推奨とかあったの思い出しました何とかインフルは免れたのですが、風邪を引いてしまっているので、これ以上悪化させない為にも
古田さんのうがい薬を試して行きたいと思います(*´꒳`*)— (@kana__misa) 1:54 - 2019年1月26日
紅茶すごっ!!
でも、私紅茶苦手…(꒪д꒪II— (@YkJ5NaCioL9Sz7b) 1:41 - 2019年1月26日
いっせーくんとても良い情報ありがとうございます
!ちょうど寝込んでしまったので早速試そうと思います…!いっせーくんもお気をつけてくださいね
— (@sisi__04) 16:31 - 2019年1月26日