おはようございます
昨日の自分のツイート、
改めて読んでみて
「来月また会えるんじゃん」
「泣きすぎだよ」
と恥ずかしくなりました親バカ&大袈裟ツイートに
たくさんのいいね、リプ、
ありがとう
すっかり元気です今日の
はから揚げ
pic.twitter.com/f9hR9stRdY
— (@hira_rin_rin) 16:34 - 2018年9月27日
ひらりんちゃんおはよ
大袈裟じゃないよ。
それでいいんだよ。そして、
元気になったこと、
来月会えると前向きになったこと
とってもうれしいです(≧∇≦)娘さんもいるしね
そっちのお空はどうかなぁ?
こちらは久々の青空です— (@piyoPIYO6I86l8) 16:55 - 2018年9月27日
ぴよちゃん、おはよー
そう言ってくれて嬉しいな
私だけじゃないんだー、
同じような気持ちの人、
いっぱいいるんだーってことが
わかって嬉しくなっちゃったこっちはひんやりした朝。
そろそろ暖房の季節だよ…さっきまで
降ってたけど、
この後はになるみたい
— (@hira_rin_rin) 17:08 - 2018年9月27日
そうだよね。
同じような人がたくさんいるよね。
みんな辛いけど、頑張ってる。
次会えるのを楽しみにして暖房の季節なんだね。
ケンミンショーで観たんだけど、北海道の人は、
家の中では半袖なの?— (@piyoPIYO6I86l8) 17:11 - 2018年9月27日
またデート行けるように、
自分磨きもしちゃおう(о´∀`о)暖房つけてる時期は、
お風呂上がり半袖とかあるかも
そしてアイス食べる…みたいな— (@hira_rin_rin) 17:23 - 2018年9月27日
ケンミンショー
ほんとなんだね
うちの家は部屋は温くなるけど、
トイレや廊下階段は寒いねんワーホリでバンクーバーに居てた時も、
どこもかしこも暖かかった。
外を歩いてたら、
顔や耳が痛くなったなぁ— (@piyoPIYO6I86l8) 17:37 - 2018年9月27日
うちは玄関まで暖かいよー
逆に寒いとこ1ヶ所くらい
欲しい時あるの。
みかんを箱で買った時に
置いておく場所とかね— (@hira_rin_rin) 2:44 - 2018年9月28日
北海道はそうなんだね。
ほんまや
1ヶ所 涼しいところ欲しいなぁ— (@piyoPIYO6I86l8) 4:41 - 2018年9月28日
でしょー?
外に置いといたら凍っちゃうしね— (@hira_rin_rin) 5:31 - 2018年9月28日
また会えるじゃんって思うんだけどね...
分かる分かる
私、子離れ出来て無さすぎだからいつもションボリなるけど
お互い元気ならいつでも会える— (@HIROCHI72289) 16:46 - 2018年9月27日
わかってもらえて嬉しい
私だけじゃないんだねーまだまだしばらくは
子離れできなさそう
(自信をもって宣言)
— (@hira_rin_rin) 16:58 - 2018年9月27日
物凄く分かるよ~
地元の進学の子達の中でも家は近くに居る方なのに...
毎日色々心配になっちゃったりね~
親バカだって両親には言われてる— (@HIROCHI72289) 17:01 - 2018年9月27日
うちも息子のとこまで
JR乗り継いで二時間くらい
近いでしょー
行こうと思えばいつでも行けるのーでも、でも、
一緒に住んでないってだけで、
心配だし、寂しいんだよね— (@hira_rin_rin) 17:12 - 2018年9月27日
家は高速使って2時間弱
³₃
私の運転でも行けちゃう距離なんだけどね
今まで当たり前に家に居たのに突然いなくなっちゃうのは寂しぃよ~
「二度と会えない訳じゃ無い」って分かってるんだけどね
私は家に居る息子も心配ばっかしてるし...
本当に親バカ— (@HIROCHI72289) 17:16 - 2018年9月27日
ひろちさんもなかなかの親バ…
♪( ´∀`)人(´∀` )♪ナカマ親バカ万歳
— (@hira_rin_rin) 17:26 - 2018年9月27日
いつまでもこぉやって子供の事は心配なんだと思う
— (@HIROCHI72289) 17:47 - 2018年9月27日
唐揚げ同じだったね
私もちょっと親バカ(^^;;
長男も普段は駅まで自転車で行ってるけど降ると送迎しちゃう
バスもあるけどの日は混むし遅れるしって・・
いい歳した社会人なのに心配で(^^;;
昨日は長男から「バスで帰るからいいよ!」拒否されてしまった(笑)
来月を楽しみにね
— (@saesae123412) 17:46 - 2018年9月27日
さえさん、優しいお母さん
小さい頃から送迎してたら、
何かその流れで、
子供が成長しても「送るよ~」って
なっちゃうよね。もう、すっかり日常を取り戻したよ
そして、来月が楽しみ~— (@hira_rin_rin) 3:12 - 2018年9月28日
でも 私がそうしすぎたせいか 長男も次男も
乗らないの
いつかは私が送ってもらうつもりだったのにひらりんさん 元気になって良かった
— (@saesae123412) 3:21 - 2018年9月28日
いつかは送ってもらいたいって
私も思ってる若い世代の車離れ、
ホントなんだねー。うちの息子は車買うって貯金してるけど…
維持費が大変ってことに気づいて
「うわあぁぁ」ってなってた
ありがとう
もー、元気いっぱいだよ— (@hira_rin_rin) 3:38 - 2018年9月28日
おはよ
ほっこり
ひらりんちゃん、らしくて
いーなって思うよ— (@doriemon5543) 16:46 - 2018年9月27日
りーえちゃん、おはよ
いやいや…
今生の別れじゃないだろー
と、自分にツッコミ入れてたよ
笑ってやって— (@hira_rin_rin) 17:01 - 2018年9月27日