キンパ風のり巻き
by 料理家 植草 真奈美
02月03日
食べごたえ抜群★恵方巻きやお弁当にも!
ごま油で風味付けした酢飯がポイント。甘辛い牛肉とたっぷりの野菜で作るのり巻きです♪
調理時間30分材料4人分
ごはん
300g
砂糖
小さじ2
酢
大さじ1
塩
小さじ1/8
ごま油
小さじ1/2
牛もも薄切り肉
80g
酒
小さじ1
砂糖
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
人参
100g
ごま油
小さじ1/2
塩
少々
ほうれん草
100g
しょうゆ
小さじ1/2
寿司用卵焼き
90g
焼きのり
3枚
ボウルに砂糖・酢・塩を入れてよく混ぜ、ごま油を少しずつ加え、乳化させる。
ごはんを加え、切り混ぜ、酢飯を作る。
フライパンを熱し、牛もも薄切り肉を加え炒め、酒・砂糖・しょうゆで味をととのえる。
人参は皮をむき、せん切りにする。
フライパンにごま油を熱し、④を入れ、しんなりするまで炒め塩で味をととのえる。
ほうれん草は茹で(中火2〜3分)、冷水に取って色止めし、根本を切り、水気をしっかりしぼる。
しょうゆをふりかけ、全体に味をなじませる。
寿司用の卵焼きは細長く切る。
巻きすに焼きのりを置き、奥1㎝を開けて酢飯を半量広げ、手前に③・④・⑥・⑧を置き、巻く。残りも同様に巻く。
食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付け、お好みで白いりごまをふる。
牛肉を炒めるときは肉から出る油で炒めていますが、焦げ付きが心配なときはごま油(小さじ1/2程度)で炒めると◎
植草 真奈美さん プロフィール
保育園で栄養士の実務経験を積み、大手料理教室へ。
本社商品開発部でレシピ開発を担当後、ヘルスケア事業部の立ち上げに携わる。
栄養企画の提案・実施、書籍の出版、コラム執筆をはじめ、セミナー講師、食事カウ... つづき
● 詳しいプロフィールをみる
● 植草 真奈美さんのレシピ全3件をみる
植草 真奈美さん の新着レシピ (全3件)
キンパ風のり巻き
大葉たっぷり鶏つくね
ローストポ-ク 2種のソースを添えて
トマトとアンチョビのパスタ
Source: New feed