抹茶と苺のクレープ小包み
by 料理家 綾
02月26日
中から苺とマスカルポーネクリームがとろり
下に敷いた抹茶のアングレーズソースは「アレ」を使った超簡単レシピ。
調理時間15分材料4個分
*抹茶のクレープ
薄力粉
30g
抹茶
3g
砂糖
5g
塩
ひとつまみ
卵
0.5個分
牛乳
100cc
溶かしバター
8g
*抹茶のアングレーズソース
クリーミーなタイプの抹茶アイス
100cc程度
*詰めもの
マスカルポーネ
100g
粉糖
8g
苺(角切り)
4〜6個
バター
適宜
たこ糸
適宜
抹茶アングレーズソースを作る。抹茶アイスを常温で溶かしておく。(溶けたら冷蔵庫)
クレープ生地を作る。ボウルに薄力粉・抹茶をふるい入れ、砂糖・塩を加えて泡だて器で混ぜる。別のボウルに分量の溶き卵・牛乳を混ぜ合わせ、粉類のボウルに注ぎ泡だて器で混ぜる。最後に溶かしバターを回し入れ同様に混ぜる。
クレープを焼く。卵焼き器を火にかけバターを敷き、薄焼き卵の要領で4枚クレープを焼く。弱火で片面1分、裏返して更に1分が目安。焼けたら取り出して冷ましておく。
詰めもののマスカルポーネクリームを作る。ボウルにマスカルポーネと粉糖を入れ混ぜる。角切りにした苺を加えて混ぜる。
小包みを完成させる。クレープの中央に、苺が均等になるように注意して、マスカルポーネクリームを載せる。クレープの四隅をつまみ上げるようなイメージで包みこみ、たこ糸でやんわりと結ぶ。
お皿に抹茶アングレーズソースを敷き、出来上がったクレープ小包みを載せる。
綾さん プロフィール
フードスタイリスト。
もっとも~っとhappyなクッキングライフを♡
いつものごはんがちょっと楽しくなるようなレシピのご提案がモットーです♪
エコール辻東京卒。都内のイタリア料理店数店舗勤務後、大... つづき
● 詳しいプロフィールをみる
● 綾さんのレシピ全11件をみる
綾さん の新着レシピ (全11件)
抹茶と苺のクレープ小包み
Source: New feed