お疲れの日のバナナカスタード(茶碗2杯分、一人で食べるときはお腹一杯分)
材料:バナナ1本(レモン汁振りかけておくと変色が防げる)、牛乳200cc、砂糖大さじ2(ソースやクリーム無しのときは少し多めにしても)、小麦粉大さじ1、あればバニラエッセンス、生クリーム、キャラメルソース適量→リプにレシピpic.twitter.com/yETSBmQL0j— (@mituki111) 2:27 - 2019年1月24日
①バナナを包丁(面倒ならスプーン)で一口大に切って器へ。ここで色が黒っぽくなるのが嫌な人はレモン汁も入れ、軽く混ぜるpic.twitter.com/V5Ao2WM3hx
— (@mituki111) 2:34 - 2019年1月24日
②耐熱容器に卵、砂糖、小麦粉を入れてよく混ぜる(混ざれば何でも良いですが、粉がダマにならないよう泡立て器使用推奨)pic.twitter.com/2mJ6BBkIhD
— (@mituki111) 2:37 - 2019年1月24日
③混ざったら牛乳とあればバニラエッセンスも加え、さらに混ぜる。pic.twitter.com/qZUT2q0Pu6
— (@mituki111) 2:38 - 2019年1月24日
④電子レンジ600wで1分加熱後、「30秒加熱→混ぜる」を5、6回繰り返すとトロみがついてカスタードクリーム状になります。これを①のバナナの上にかけ、あら熱を取ってから冷蔵庫で冷やすか、待ちきれない場合は温かいまま頂いても(*´∪`*)pic.twitter.com/ROg8H7y33E
— (@mituki111) 2:41 - 2019年1月24日
おまけ:自分はホイップクリーム常備してあるので、それと同じく常備のキャラメルソースでトッピングしてみました。甘みが足りないときははちみつなんかも合うかもしれない…チョコソースとかも美味しそう…もちろん何もかけずにそのままでも。
— (@mituki111) 2:44 - 2019年1月24日