朝は牛乳。常にお水。元気が欲しい時は珈琲、、ジュースほぼ飲まない、一時期美容とか意識して米麹の甘酒を習慣づけようとしたけどあれたかい
結局いつもいろはす飲んでるの〜#萌衣子#誰得情報#全日本知らんがなグランプリ選手権大会 ←丁度こんなタグあった なにこれpic.twitter.com/r3iNlphHr9
— (@h3d_moeko) 2:58 - 2019年1月24日
朝は水、仕事中はお茶、ライブハウスではメロンソーダorレッドブルをよく飲む。ミックスジュース飲むと元気になる
疲れた時は鉄分摂れる飲むヨーグルト、家呑みは焼酎の水割りや純米酒
東京の推し
の影響でクリームソーダやタピオカにもハマり中
そのタグこそ「知らんがな」と思った— (@mak5_p) 5:47 - 2019年1月24日
全日本知らんがなグランプリ選手権大会って見て吹いてしまった(笑)
— (@ysk0knd) 2:52 - 2019年1月25日
そのうち日本酒になったりして
— (@EzPonpontanuki) 9:52 - 2019年1月24日
味付きの水はめっちゃ飲んでるけどシンプルな水は全然飲まないな…
— (@gohalf) 8:53 - 2019年1月24日
いろはす解る、あれは良い水よ。ジュース飲まないってめっちゃ体にいいらしいね、どっかで聞いた話だけど
一番好きな紅茶が日本で販売されてないから海外から取り寄せてるけど送料だけで3000円するデンジャラスだから一番好きなものを気軽に飲めないんです助けて
— (@Rottychaaan18) 6:23 - 2019年1月24日
いつも会社で缶コーヒー飲んでしまうんやけど、絶対健康に悪いよなぁ
ブラックも飲むんやけど甘いの欲しくて結局微糖とか買っちゃう
あ、なんかいろはすの宣伝みたいになってる(笑)
— (@otaku_gimsei) 6:22 - 2019年1月24日
いろはすの硬度が、36.1か40.3で、
福知山市の水道の硬度が平均58ぐらいらしいからそれが、好きなんじゃない?私は、いろはすより、サントリー天然水派。
— (@Kobayan_ds) 6:07 - 2019年1月24日
朝は珈琲 常にお茶
後は炭酸
今日もお疲れ様~( *・ω・)*_ _))ペコリン— (@ca_yu0809wa_ka) 5:46 - 2019年1月24日
もえちゃんのお水の飲み方かわいい(。-_-。)笑
昼は牛乳。常にお茶。眠いときは珈琲。糖分を欲してるときはミルクティー。仕事終わりは炭酸。野菜ジュース飲むくらいなら野菜いっぱい食べる。トマトジュースは飲んだことない。
— (@narayaaaaaaan) 5:13 - 2019年1月24日
結局いつものに戻るね!
こんなんあったの知らんがな^ ^
仕事中に別の事して戻ってきた時に、今何をしてたんやろう?
って思った時なんかな^^;— (@sanocchi99) 4:19 - 2019年1月24日
もえちゃん健康ですね(*^^*)もえちゃんの写真でよくミニペットボトルと一緒に写った写真見るよq(^-^q)
— (@miraisgumunt911) 3:34 - 2019年1月24日
今は
三ツ矢サイダーの
くちどけももがマイブーム— (@BATU_PAPA) 3:14 - 2019年1月24日
健康的ですねー
— (@hukkurac) 3:07 - 2019年1月24日
常に節約を考えてるね
たまには自分へのご褒美に高い飲み物買って飲んでね— (@vitz0016) 3:05 - 2019年1月24日
アルコールは控えめにヽ( ゜ 3゜)ノ
— (@occhan_san) 2:59 - 2019年1月24日