本当にあった怖い話
ある日、人気のワカサギ釣りに出かけた。屋内で暖房やトイレ、釣った魚をすぐに食べられる調理器具もあった。
釣りたてのワカサギを天ぷらにして食べるととても美味しかった。
その後便意をもよおしてトイレに入った。
トイレはボットン式で湖に流すタイプだった。
涙が流れたpic.twitter.com/0YiIzEyDSO
— (@saebryo) 0:55 - 2019年1月26日
程よくリサイクルされてますね(笑)
— (@max358japan) 1:32 - 2019年1月26日
( ̄┳ ̄|||)・・・・・
・・・・・・・・
しっ しか~~~~し、天ぷらにして熱処理してるさかい
ダイジョブ~~~~~! と思いたいお(`ω´;)— (@4249osaka) 1:27 - 2019年1月26日
食物連鎖の頂点のワカサギ
— (@toruneco_san) 3:28 - 2019年1月26日
失礼します。
ワカサギ、旨いですよね
ついでに、そのトイレの話、本当ですか?
糞尿を湖にそのまま流すのは法律違反になるのでは?— (@luxus4) 1:02 - 2019年1月26日
食物連鎖乙!
— (@Pochtarow) 6:25 - 2019年1月26日
ボットン便所はいいでしょう高い山小屋は今でもボットンですよ、使った紙は持ち帰って処理します、紙はバクテリアも処理出来ないので
— (@A3Jq1) 1:03 - 2019年1月26日
ワカサギの主食は消化されたワカサギ
— (@n0ranan0n1) 16:34 - 2019年1月26日
循環式ですね(苦笑)
— (@d3bc2c81962a4e3) 3:42 - 2019年1月26日
韓国かっ!
— (@ox424) 2:53 - 2019年1月26日
えぇ~(´・ω・`)
— (@eibeeswee) 2:27 - 2019年1月26日