今日10/18は
#冷凍食品の日
ということで、ちょっと役立つ冷凍アイデアをご紹介たまごサラダやハムチーズ、ジャムなど冷凍してもOKな具材をはさんで、サンドイッチを作り凍らせておけば、凍ったまま持っていくだけでランチタイムにおいしいサンドイッチが食べられますよ
#超熟いいねpic.twitter.com/4gSm3WMerM— (@Pasco_JP) 16:35 - 2018年10月17日
ただし、レタスやトマトなどの水分が多い野菜は冷凍に向かないのでお気をつけくださいね
あらかじめ準備しておけば、お弁当の日の朝の準備も楽になりますね(=´∀`)人(´∀`=)
— (@Pasco_JP) 16:35 - 2018年10月17日
冷凍したら必ず焼かないとダメだと決めつけてました
自然解凍で焼いてないパンとして食べられるんですね♪
— (@lonewolf_301) 16:55 - 2018年10月17日
そうなんですよー♡自然解凍でもおいしく召し上がっていただけます
ランチには食べごろになっていますよ.ŧ‹"ŧ‹"(●´ㅂ`●)ŧ‹"ŧ‹"— (@Pasco_JP) 3:05 - 2018年10月18日
これはすごい!食パンを冷凍保存は知っていたけど、具によっては挟んで冷凍OKは目からウロコでした。やってみよう♪
— (@kumagasuki1) 18:09 - 2018年10月17日
私も初めて知った時はびっくりでした(°0°)
でも知っておるととっても便利ですよねー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾— (@Pasco_JP) 2:59 - 2018年10月18日
なりほどです!
— (@mukouchan4) 16:39 - 2018年10月17日
おはようございます
冷凍サンドイッチ
目から鱗でした
夏場とかは傷むのが心配でサンドイッチはお弁当に出来ないと控えていましたが
これなら持たせられますね— (@cenya2) 16:42 - 2018年10月17日