人気イケメン料理研究家で、Twitterで化学調味料が材料に含まれたレシピを紹介したところ、「そんなもの使って欲しくない!」とリプした女性に対してこのページを「これが僕の信念です」と送りつけた人がいましてね。
リュウジさん
@ore825 って言います。大ファンです。
#バキハラスメントpic.twitter.com/UJD0uIkUQz— (@28duQYoo3XV6W1D) 5:11 - 2018年10月20日
折角バズってきたので何か宣伝したいけどリュウジさんのファン層にお見せできるのがこれぐらいしかない……https://twitter.com/28duQYoo3XV6W1D/status/1035068482843332608 …
— (@28duQYoo3XV6W1D) 5:40 - 2018年10月20日
実際のところ、科学調味料の人体への影響が具体的にわかりませんし、
そういう添加物たっぷりの食生活を送ってきた人達が元気に老後を迎えて超高齢化社会になっているのを見ると意外に大したことなさそうなんですよね— (@marudenanase) 1:39 - 2018年10月21日
レシピ本買うの好きだから今度買いますわ。
— (@kingshiwa) 5:20 - 2018年10月20日
刃牙!正義!笑
— (@Kaor21077057) 5:17 - 2018年10月20日
あ、わたしもファン
美味しいよね。
— (@Kaor21077057) 5:17 - 2018年10月20日
知り合いの医者に聞いたことあるんですが、科学調味料等々が人体にどんな影響があるか判るのが最低でも二十年以上かかるそうで。
人間本来の解毒能力高すぎてそれくらいかかるそうで。— (@siroganekoubou) 5:57 - 2018年10月21日