本日の夕食
鶏ささみと白菜のスープ
目玉焼き
鯖の水煮
体調が落ち着いてきたので、久し振りに普通食を作りました。消化のよい、脂の少ないものを選びました。やはり、白飯は旨いですね。明日の朝が心配ですが…
pic.twitter.com/3zQlEX71pf
— (@AgeYmo) 4:19 - 2018年10月10日
グッジョブ
— (@chu_chu_train_p) 4:46 - 2018年10月10日
パラさん、お疲れ様です。
脂の少ない、消化の良いものを選びました。明日の朝が心配だけど…
— (@AgeYmo) 4:48 - 2018年10月10日
よく噛めば大丈夫
— (@chu_chu_train_p) 4:49 - 2018年10月10日
(*≧∀≦)ハハハ
(*^▽^*)有難う
— (@AgeYmo) 4:51 - 2018年10月10日
消化の良いもの、悪いものは確かにあるけれど、腸に負担をかけないようにするには、咀嚼回数を増やす事が1番大切です。消化の良いものでも丸呑みしてしまえば消化の悪いものへ変化しますからね
— (@chu_chu_train_p) 4:54 - 2018年10月10日
普段の倍、噛んでます
("`д´)ゞ
— (@AgeYmo) 5:01 - 2018年10月10日
おけ!(。`・o・。)
必ず大丈夫です
— (@chu_chu_train_p) 5:02 - 2018年10月10日
(´・ω・)今晩は
確かに健康食的な感じですが、私個人的には、好きなものばかりなので、ふぁんたんさん、満足度高そうですね
— (@Haku716) 4:25 - 2018年10月10日
ハクさん、お疲れ様です。
久し振りの普通食…明日、大丈夫かな?
— (@AgeYmo) 4:27 - 2018年10月10日
( ´・ω・`) うーん。私の場合はピーナッツだと一発で〇〇になってしまうけど、とりあえずしつこい物も無いし、行けそうじゃ無いでしょうか?
— (@Haku716) 4:30 - 2018年10月10日
色々と有難うございます
まだ無理は出来ないんで、こんな感じが続きます。
— (@AgeYmo) 4:34 - 2018年10月10日
(´・ω・)ノ 私は寛解して長いです。と言ってもアウトな食べ物が有るので、極力避けるようにしてはいます。ふぁんたんさん、お大事になさって下さい。
— (@Haku716) 4:37 - 2018年10月10日
はい、有難うございます。
ハクさんの言葉、心強いです
ハクさんも、お大事に…
— (@AgeYmo) 4:45 - 2018年10月10日
(・∀・)ノ 有り難う!
— (@Haku716) 4:53 - 2018年10月10日
ふぁんたんさん♪おはよう〜(๑•∀•๑)/
体調どう?— (@CutieHoney_mama) 15:52 - 2018年10月10日
ままさん、おはようございます。
一応、落ち着いてます。まだ過信は出来ないので、あと一週間は気を付けます。
今日も宜しくお願いします
— (@AgeYmo) 16:03 - 2018年10月10日
そだね。急に戻すと胃がびっくりしちゃうしね。( *´艸`)
— (@CutieHoney_mama) 16:05 - 2018年10月10日
胃より大腸ですね(^o^;)
繊維がよくないから、野菜も白菜、ほうれん草、大根くらいしか食べてません。f(^^;)
ただ、普段から服薬してますから、これ以上酷くはならないと思います。
改めて、完治しない病気だと自覚しました。
— (@AgeYmo) 16:12 - 2018年10月10日
そっか。じゃ、さつまいもとか、根菜とか食べられないの?
— (@CutieHoney_mama) 16:16 - 2018年10月10日
人参は
芋類も大丈夫だけど、ガスが溜まって炎症してたら痛みが走るんです。(苦笑)f(^^;)
キャベツ、レタス、ごぼう、筍、きのこは避けてます。
— (@AgeYmo) 16:22 - 2018年10月10日