歩き回った後は、名古屋駅地下エスカにて、若鯱家さんのカレーきしめんを頂きました。
最初は“宮本むなし”というチェーン定食屋の脱力必至の名前にも惹かれて迷ったんですけど、こっちは混んでいたので断念。
せっかくなので名古屋感を増して、手羽先も付けちゃったぞ!美味しゅうございましたpic.twitter.com/7pSdYKj68Z
— (@ayako_inoue_av) 5:18 - 2018年10月5日
宮本むなしは、大阪にもありますよ
— (@DbVMfvj9vPcrbqX) 5:29 - 2018年10月5日
そうなの?大阪撮影会の時は新大阪周辺から出ないから、見掛けたことなかったわ!
— (@ayako_inoue_av) 5:30 - 2018年10月5日
大阪駅周辺とか色々ありますよ
— (@DbVMfvj9vPcrbqX) 5:32 - 2018年10月5日
大阪駅はカオスすぎて、無事に地上に出られる自信がない(笑)
— (@ayako_inoue_av) 5:34 - 2018年10月5日
案内しましょうか?(笑)
— (@DbVMfvj9vPcrbqX) 6:56 - 2018年10月5日
名古屋グルメを満喫
— (@shinsuke444) 5:21 - 2018年10月5日
でも宮本むなしも気になる…!(笑)
— (@ayako_inoue_av) 5:22 - 2018年10月5日
明日リベンジ
— (@shinsuke444) 5:24 - 2018年10月5日
宮本むなしは尼崎発祥らしいです。岡山駅前にもありますね。創業者の息子さんが宮本武蔵と言えなかったのが由来だとか。
— (@grasswonder88) 5:26 - 2018年10月5日
なんと!名古屋でも大阪でもなく、発祥は尼崎だったのね!情報によると、東京にも店舗があるらしいです!
— (@ayako_inoue_av) 5:31 - 2018年10月5日
私も名前に惹かれて気になってるんですが入ったことないんですよ
— (@grasswonder88) 5:33 - 2018年10月5日
やはり定番はきしめんとあんかけパスタたまな。
— (@yoshi_aito) 17:59 - 2018年10月5日
昔エスカで食べたひつまぶしも最高でしたよ
— (@19840126A) 6:19 - 2018年10月5日
きしめえええええええええええええん
— (@xxxnicebloomer) 12:24 - 2018年10月5日
もし、名古屋にまた来る機会があれば、名古屋駅が少し離れますが、円頓寺商店街も良いですよ。
ひつまぶしの美味しいお店も出来ましたし。
海老フライが美味しいお店もあります。
夜が早いのが難点ですけど。— (@kanata_5656) 10:06 - 2018年10月5日
ちゅるちゅるうまうまですね。
エスカは、トンカツの矢場とん、あんかけパスタ、味噌煮込みなど名古屋名物がたくさんありますものね。
地上にはアニメイトもあるし、案外そこだけで楽しめるかも笑笑— (@kanata_5656) 10:02 - 2018年10月5日
カレーうどん好きですから食べてみたいです。自分でも作りますよ(笑)
— (@tatukitomo2063) 6:33 - 2018年10月5日
チェーン店は安定のクオリティですね(^^)v
— (@penpen3513106) 6:31 - 2018年10月5日
カレーきしめんいいですね
美味しそう
名古屋飯はどれも美味しいですね
滋賀も美味しいのたくさんありますよ。寄る機会があったら是非いろんなもの食べて行って下さい。
遠出はやっぱりご当地のもの食べたいですものね— (@0724yoshihisa) 6:06 - 2018年10月5日
大分歩き回られたようで、良い運動になったことと思います! 運動の後のカレーきしめん、さぞ美味しかったことでしょう、羨ましい!
— (@TkShunn) 5:57 - 2018年10月5日