今日も1日お疲れ様です!
#トンカツの日 にピッタリ
ローストンカツ定食の#定食解剖図 を置いておきます♩みなさん、とんかつは何で食べる派ですか?
ソース派?からしをつける派?
コメントで教えてくださいヾ(o・∀・o)ノpic.twitter.com/kRonUMeZch— (@yayoiken_com) 1:00 - 2018年10月1日
し
しょうゆ
— (@158Rayz) 6:07 - 2018年10月1日
お醤油派の方、多いのですね!
試したことがないので、今度お醤油で食べてみます♩— (@yayoiken_com) 17:50 - 2018年10月1日
多いんですか
びっくりしました今度是非
さっぱり食べられますよ— (@158Rayz) 18:04 - 2018年10月1日
揚げ物でさっぱり、いいですね
前半ソース、後半お醤油で変えてもいいかも!
— (@yayoiken_com) 18:28 - 2018年10月1日
味変
良いですねぇご飯が益々進みそうです
( ・(OO)・ )ぶひっ
— (@158Rayz) 20:49 - 2018年10月1日
でもやよい軒なら…
何回お代わりしても大丈夫!
安心して、心ゆくまでお召し上がりいただけます♡
— (@yayoiken_com) 21:07 - 2018年10月1日
おかわり自由は
すっごい魅力的ですよね心ゆくまで
頂いてきまっす……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
— (@158Rayz) 21:15 - 2018年10月1日
そうなんです♡
しかもこだわりの金芽米なんです♡
お待ちしております♩
— (@yayoiken_com) 21:23 - 2018年10月1日
ソース
カラシ
両方つけます
— (@corooyon) 1:17 - 2018年10月1日
わたしも両方つけちゃいます♩
— (@yayoiken_com) 1:47 - 2018年10月1日
ですよね
— (@corooyon) 2:26 - 2018年10月1日
最近になってからしの美味しさに気づかされました♩
— (@yayoiken_com) 17:37 - 2018年10月1日
ソース派。からしは嫌いなのでつけないようにお願いしています。
— (@isami_ichifuji) 1:07 - 2018年10月1日
わたしもソース派です♩
最近までからしが苦手だったので、お気持ちわかります…!— (@yayoiken_com) 1:40 - 2018年10月1日
舌がお子様なので、からしはどうにもダメです。ワサビは多少ならいけるようになりましたが。
— (@isami_ichifuji) 1:42 - 2018年10月1日
むしろ、わさびは食べれるのですか( ゚д゚)!
わたしは市藤勇美様と逆のパターンで、わさびが苦手ですがからしは大丈夫になってきました(笑)— (@yayoiken_com) 17:24 - 2018年10月1日
食べられると言っても、出て来たワサビをほんの少し削る程度ですけど。それこそ使ったか使わなかったかわからない程度で。ワサビはすぐには来ないですけど、からしは即効性があると言うか。
— (@isami_ichifuji) 17:27 - 2018年10月1日
え!そうなんですか!!
詳しいのですね…!— (@yayoiken_com) 18:20 - 2018年10月1日
いえー、あくまで私の体感です。からしはいきなり強い刺激が来るから苦手なんです。ワサビはそれよりはまだ緩やかな感じで受容しています。
— (@isami_ichifuji) 18:22 - 2018年10月1日
甘い赤味噌です
— (@Mee12Aloha) 3:40 - 2018年10月1日
ということは、名古屋がお住まいですかね…!
— (@yayoiken_com) 17:46 - 2018年10月1日
That's Right( ‘-^ )b
— (@Mee12Aloha) 19:37 - 2018年10月1日
あってたーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
— (@yayoiken_com) 21:05 - 2018年10月1日