鬼まんじゅう。
サツマイモとお砂糖と粉だけで作る名古屋の家庭のおやつです。
サツマイモはピンチを救う金運食材。
母に作り方を聞いても「えーころかげんに砂糖と粉まぶすんだわさ」という答えしか返ってきません。
完成写真見せたら「ちょっと芋の主張が強い」とダメ出しされました。
鬼軍曹です。pic.twitter.com/xmPzJcli5F— (@borsaseki) 20:07 - 2018年9月29日
本家鬼まんじゅうより、ヘルシーで美味しそう。
— (@nekoma40) 20:09 - 2018年9月29日
確かに粉は少な目です!
— (@borsaseki) 4:53 - 2018年9月30日
うれしい!関さんリプ有難うございます。
11月3日の山口県萩市での「明治維新150年祭 萩・食の祭典」でお世話になります。ネコ寺の住職でございます。楽しい催しになりますように頑張ります。不束者ですがよろしくおねがいします。m(_ _)m— (@nekoma40) 5:28 - 2018年9月30日
そうなんですね!お世話になります。
おうかがいするのがますます楽しみになりました。— (@borsaseki) 19:41 - 2018年9月30日
あはは
鬼軍曹
オカンステキ過ぎです
— (@nao48686) 23:46 - 2018年9月29日
自分は適当です笑
— (@borsaseki) 4:50 - 2018年9月30日
これは作り方は?蒸すのか
揚げるのかな?教えてくださいませ
— (@jjsukida) 20:43 - 2018年9月29日
これは蒸すんですー!
— (@borsaseki) 4:51 - 2018年9月30日
子供が小さい時に、幼稚園のお芋掘りがあり、つい先日、娘に、あのときはホットケーキミックスにお芋を入れたホットケーキが大好きだったと、言われました
そんな頃を思いだし、サツマイモお料理、やってみよう— (@NfK6JFuWqNnTkEq) 19:24 - 2018年10月1日
素敵ですねー!
— (@borsaseki) 10:06 - 2018年10月2日
いつも 参考にしています
私は ホットケーキミックスで 作ります— (@bmsyun) 2:13 - 2018年9月30日
ホットケーキミックス、美味しそう!
— (@borsaseki) 4:47 - 2018年9月30日
確かに芋の主張が強いかな(笑)
芋と芋の間のもちっとした生地も大好きです( ´艸`)— (@syachihoko_919) 22:42 - 2018年9月29日
割合難しいですねー!
— (@borsaseki) 4:51 - 2018年9月30日
カロリー高そうですね(笑)
— (@QqpCr1gDJnfzbvn) 22:07 - 2018年9月29日
なかなかの砂糖ですよ笑
— (@borsaseki) 4:51 - 2018年9月30日
なんか東三河で見る鬼まんと違う(笑)
まんじゅう部分が見えないっす(笑)私は東三河では有名店のを買って、ねがっとったらしく、あたってしまいもう20年ほど食べていません。
— (@mina_olen_Joe) 0:38 - 2018年9月30日
ねがっとった…三河弁かと調べたら、静岡よりの言葉なのですね!
— (@borsaseki) 4:50 - 2018年9月30日
え!?「ねがる」は名古屋には通じないんですか!!同じ愛知で通じると過信しておりました!
9月最後の衝撃です(笑)ねがってたんですよ。あからさまに腐ってた訳ではなく、いたんでた的な。だから普通に食べられたには食べられたんですが、後からリバース して。
鬼まん、トラウマ!(笑)— (@mina_olen_Joe) 6:36 - 2018年9月30日
芋好きにはたまらんですよ
この量最高— (@iK9YHN8BpwcUP62) 22:15 - 2018年9月29日
お!こちら派が!
— (@borsaseki) 4:51 - 2018年9月30日
母は関さんのお母さんといっしょです
母のも懐かしい味です— (@iK9YHN8BpwcUP62) 5:10 - 2018年9月30日