市場でないと小さいサイズのワンタンの皮が買えないので久々に市場へ(上海のワンタンは水餃子みたいな厚みある大きめサイズがデフォルト)。最近ネットスーパーの利用ばかりだったけれど、お店の人とやりとりして食材を買う市場も楽しいものだと改めて感じた。pic.twitter.com/aLC7dKpv1D
— (@axin_sh) 5:53 - 2018年9月29日
你会讨价还价吗?
— (@WangjJun) 5:55 - 2018年9月29日
没有!我觉得菜市场的价格十分便宜
— (@axin_sh) 6:00 - 2018年9月29日
綺麗な市場ですね(^。^)
私の知ってる市場とは違います^_^;— (@yukiotop) 6:26 - 2018年9月29日
おそらく人が少ない時間帯に行ったから綺麗に見えるのかもしれませんね。朝の活気ある時が一番カオスな雰囲気で面白いかも。
— (@axin_sh) 15:06 - 2018年9月30日
色んな野菜が陳列されていますね。日本より種類が豊富そうです
— (@yutchoi) 21:29 - 2018年9月29日
まだどう調理したらいいのか分からない野菜もあります。莴笋、茭白は中国に来てから初めて自分で調理して食べた野菜です。
— (@axin_sh) 15:02 - 2018年9月30日
活気があって、美味しいものがたくさんありそうですね(´∀`*)
日本でも外国でも、市場大好きです!お目当のもの
は、見つかりましたか?
— (@lovushka_spb) 7:32 - 2018年9月29日
はい
今回のお目当てはこの丸で囲ったワンタンの皮です。日本円にして50円でした。pic.twitter.com/oqCn1EFc1k
— (@axin_sh) 15:04 - 2018年9月30日
これは何枚で50円なんでしょう!
お安い市場はワクワクします(´∀`*)pic.twitter.com/oQ9HEJoOET
— (@lovushka_spb) 20:31 - 2018年9月30日
そうそう!あの、つるっと薄い雲呑の皮美味しいよねえ
ネットスーパーも簡単で楽でいいけど、市場の活気あるやりとりは楽しいよね!上海に居た時はなるべく野菜は市場へ、生きた中国語の勉強にもなった!— (@yuki_san152) 19:43 - 2018年9月29日
でも、うちにいちばん近い市場(あの、二階建てじゃなくって)はこんな綺麗じゃなかった!床はコンクリ打ちっぱなしで、いつもびちゃびちゃ(笑)
— (@yuki_san152) 19:48 - 2018年9月29日
yukiさん近所の市場、一緒に行ったことがあるあの市場だよね?あそこの市場の方が断然ここよりも食材豊富な印象だよ。前にいたアイもあの市場の方がものがいいと言ってよく買い物してたし。私がこの市場の写真撮った時間帯は午後で人も少ないから綺麗に見えるのかも。
— (@axin_sh) 14:57 - 2018年9月30日
あそこはとっても綺麗で食材も豊富だったわよね!でも、普段はもっと家から近い、通っていた中国語教室にも近かった、江苏路の郵便局横のちっちゃい市場へ行ってたのよ〜
— (@yuki_san152) 15:55 - 2018年9月30日